女性専用シェアハウス
運営者のブログ集
2016年07月14日  

「暑かった八月。」

この一週間は秋雨前線の南下で涼しい日々が続いた。

また暑さは戻ってしまいそうで、
相変わらずの夏模様であるが、
季節はカレンダーと共に秋に
向かっている。

山中湖周辺では黄花コスモスが
咲き始めた。
明日からは九月、
秋の七草は春とは異なり、
花が主役である。

萩・尾花・桔梗・なでしこ・
おみなえし・葛・フジバカマだが、
尾花はススキのことである。

ススキは稲穂の代わりとされ、
子孫や作物の繁栄を見守る
「月の神様」が降臨し
ススキに乗り移ると教えられていた。

ちなみに9月20日頃は満月
、お月見だ。

秋の収穫祭で神様に豊作の
お礼をする儀式。

現在はほとんどススキと
お団子を備供えるだけだが、
昔は里芋も供えていた。

そのため十五夜は「芋名月」とも呼ばれる。

地域によっては、供えたお団子を
子供がつまみ食いする所もあるが、

お団子を多く盗まれた家が縁起が
良いとされているそうだ。

ほほえましい風習である。

さて、9月1日の防災の日を前に、
日本列島で様々な見直しがされている。大正12年(1923)9月1日の
関東大震災から早90年。

百年に一度程の確立で来るとされる
大地震が、88年目で東北に来た。

日本は地震国であるから、
どこで起きても不思議ではないが、
出来れば

来ないで欲しいものである。

関東大震災では、
地震により起きた火災が
多くの人命を奪った。

下町でも道幅を広げ、
火災が広範囲にならないように
検討されている。

備えはしておいて無駄ではないので、
心がけておきたいものである。

2013・8・31  

当ハウスは特に
女性用シェアハウスなので
気をくばっている。

トップページに戻る

ブログアーカイブに戻る